イベント ①運動会

自閉の子はイベントの弱いっていうか、いつもと違った環境への適応が難しい。
親としては、わが子の運動会は一大イベントであり、はりきてお弁当をつくるものだが。たいたいはお弁当は大好きでそれのみが楽しみかもしれないが。
まずは、保育園。保育園も年長組にもなると、リレーなんて結構すごいもので感動するものなのだがうちのたいたいは、まずコースにそって走れるか?ただ走るのは異常に得意なのだが。ここを走りなさいっはのはできない。従わない。

保育園最後の年だったか忘れてしまったが、全員リレーというものがあり、その名のとおり全員が走るのである。事前に担任の先生からたいちゃんは本番は先生が手を引いて走ることになるかもとはいわれて、覚悟はしていたが。

本番!たいたいの番になってバトンをわたされても、ぼーっとつったってるたいたい。(予想通りだが)
いざ先生の出番かとおもいきやクラスでいつも世話をやいてくれるYちゃんがさっと登場し、たいたいの手を引いてグラウンドを一周。涙がでました。会場も感動??かどうかわからないけど拍手喝さいでヒーローなんだかヒロインなんだか。。

親としては、なんともびみょーな、しかし私は感動でした。あろがとうね。Yちゃん。きっと今は、素敵なお姉さんに成長していることでしょう。

保育園時代は先生にこういわれました。「たいちゃんがいることで、周りのみんなが成長するんですよ。
たいちゃんのことをみんなで団結して助けようとして。」
たしかに、とくに女の子はよく世話をしてくれていた。
                         
運動会の一大イベントであるリレーが終わると、お楽しみのお弁当タイム。このときは元気。しかし、食べ終わったあと、応援席にかえるのがまた一苦労でした。ママはともかく、パパと昼休みいっしょに過ごすとそのまま、パパの手を引いて、駐車場へ。ドライブして帰ろうというつもりらしい。
                         
つまり、たいたいにとってはパパ=週末のレジャーなのです。だから、朝送るのが大変!パパとママと車でいったら着いても降りようとしない。「パパと学校」は結びつかない。「パパ=週末」なので、土曜日に保育園、学校で行われるイベントはパニックなのである。
                         
親も学習し、それ以来、運動会、発表会など週末親も一緒にいくイベントでもたいたいは平日のようにスクールバスにのって、親は別々にあとでこっそりいくことにした。